毎日続ける。

ミニマリスト主婦が、40代のうちにできること。

 毎日続けるチャレンジ終了…ブログ開設7ヶ月で断念。

こんにちは、のえるです。毎日続けることを誓って始めたこのブログ、昨日・おとといと更新できず…毎日続けるチャレンジは失敗となりました(>_...

 仕事に慣れてきたら、仕事のことばかり考えてる。

パート3週目になりました。週末以外は休まずに出勤しているので、仕事にはかなり慣れました。動作は遅いけど(^^;;まだまだ無駄な動きが多い感じです。母の日を前に注文が殺到。商品作りも出荷も追いつきません。そんな忙しい中、少しでも効率よく動きたい。どうしたらもっと効率よく、無駄のない動きができるのか。帰宅後もついつい考えてしまいます(^^;本当は家では仕事のことを考えたくないんだけどね…特に明日は、先輩パートさ...

 一度リタイアした40代でも、意外と動ける。

今日も忙しい1日でした。パート↓次男の授業参観&PTA役員決め↓次男の習い事送迎、2日分の食料買い出し↓帰宅後に炊事・洗濯・掃除40代にもなると、スケジュールを詰め込むとキツくなりそうですが、意外と動けています。1年間の専業主婦期間中は、「今日は洗車したからもういいや~」みたいな、のんびりした暮らしぶりでした。ほぼ老後(笑)そこから急に忙しい日々に戻れるか少し心配でしたが、今のところ大丈夫みたいですね。ただ、...

 働くミニマリスト主婦の衣食住、今はこんな感じ。

日曜日。久々に日中のブログ更新です(笑)働くようになって2週間。ミニマリストになって激減した物欲が、ますますなくなってきています。お金を使う暇がない。ネットを見る時間もなければ、普段の食料品を買うこともままならない。これはお金を貯める絶好のチャンス!4月分の給料がもらえるのは5月末なんだけどね(笑)そんな感じなので、衣食住もますますシンプルになりそうです。・衣…土日に着る分だけちゃんとしていればいい。平日...

 買い物を楽しむのは他の人に任せて、私はひたすら出荷する。

土曜日。次男もお友達のところに遊びに行ったことだし、家にいても仕方ないので、朝から夕方まで仕事してきました。私の仕事は倉庫での商品製作と在庫管理、それに出荷作業。専務によると、月曜の出荷量が大変なことになるらしい。なんでも楽天買い物マラソンの影響だそうで…私の担当も楽天経由での注文も入るので、商品をたくさん用意しておくに越したことはありません。作業しまくってきました。今は母の日向けの商品が毎日ジャ...